C105お品書き
デザフェスに出られないとこんなに間隔が空くものかということで、デザフェスの代わりではないですがお試しで出てみようと思った冬コミに当選したのでそちらの情報を。
■2024/12/29(SUN)1日目
■東5ホール "プ"ブロック-08b
上記参戦となりますので対戦よろしくお願いします。
お品書きにつきましては流儀にのっとり画像でまとめてありますのでまずそちらを。
新作もありますのでそちらの詳細を。
まずはBRASS ARMOR2種。
BRASS ARMOR "Sorcerer"
S,M,L各サイズ ¥15,000
「魔術師が指に忍ばせた、魔力を込める触媒——魔道具の一種」としてのBRASS ARMOR。
コンセプトのとおり小柄な3連タイプ。
BRASS ARMOR "Roland"
S,M,L各サイズ ¥16,000
「剣と盾を持ち戦う英雄」をイメージしたBRASS ARMOR。
名前は「シャルルマーニュ12勇士」のローランから拾いました。
Noble Order(真鍮と洋白のアレ、お品書き画像参照)と同系統の、3連だけど指先まで覆うような長身スタイルが特徴のBRASS ARMORです。
まぁおなじみのパスケースなんですけども。
今回何の気の迷いか新プレートを用意しましたので一応新作扱いとします。
パスケース "魔符" Ars Paulina
在庫2枚 ¥6,000
星雲への扉、その鍵穴をイメージした新プレートの魔符。
Ars Paulina(アルス・パウリナ)とは有名なグリモワールのひとつ「レメゲトン」の一部、星にまつわる魔術についての本の名です。
プレート面には「其は天空への鍵、無限の鍵は汝を星辰へ誘う」という文言が刻まれているとかいないとか。
革はルガトの紫(Fire Dragonもですがルガトのが黒の革よりDS単価高いのでその分値段に反映されております。ご了承くださいませ)
今後別色に切り替えることも検討しておりますので、これの紫は多分最初で最後です。
以上お品書きでした。
ド年末のビッグサイト、参戦ご予定の方はどうかご武運を。
そしてよろしければVanity Sorceryにも遊びに来ていただけましたら幸いです。
0コメント